連絡先
経歴
- 株式会社カケハシ (KAKEHASHI Inc.)
2022/08 - 現在 - 株式会社ディー・エヌ・エー (DeNA Co., Ltd)
2019/04 - 2022/08 - 東京農工大学大学院 工学府 情報工学専攻 博士前期課程
2017/04 - 2019/03 - 東京農工大学 工学部 情報工学科
2013/04 - 2017/03
活動
登壇
- 2024/10/30 Authlete様イベント
プロダクト成長に対応するプラットフォーム戦略:Authleteによる共通認証基盤の移行事例 - 2024/05/11 TSKaigi
複雑なビジネスルールに挑む:正確性と効率性を両立するfp-tsのチーム活用術 - 2024/03/26 Findy様イベント
品質とスピードを両立: TypeScriptの柔軟な型システムをバックエンドで活用する - 2023/12/06 Findy様イベント
更新”しない”ドキュメント管理 「イミュータブルドキュメントモデル」の実運用 - 2023/10/24 カケハシ・SmartHR様・リクルート様合同イベント
大規模SaaSにおけるプラットフォームエンジニアリング 〜チームを越境し、横断的関心事をエンジニアリングで解決する - 2021/12/27 DeNA TechCon 2021 Winter
User-Agent 文字列削減によるサービス影響とその対策
記事
- カケハシ
- DeNA
職務経歴
認証基盤の再構築
2024/03 - 現在
株式会社カケハシ
TypeScript, AWS, ECS, Terraform, DynamoDB, Authlete
テックリード兼PdMとして、プロジェクト初期から参画。ロードマップや要件定義を策定し、技術選定および設計をリード。
プロダクトマネジメントを強化するため、2024/10よりチームメンバーへテックリードを移譲し、PdMを補佐しながらエンジニアとして開発に従事。
組織管理サービス
2023/03 - 現在
株式会社カケハシ
TypeScript, AWS, ECS, Terraform, Aurora for PostgreSQL, Databricks, Spark
社内プラットフォームシステムの開発と運用をテックリードとして牽引。
認証認可プラットフォーム
2020/04 - 2022/08
株式会社ディー・エヌ・エー
IdPおよび周辺機能の開発、ブラウザの最新仕様の調査と対策、複雑化した既存仕様の整理・変更の提案などを担当。
タクシー配車アプリの事業者様向け管理画面
2019/10 - 2020/03
株式会社ディー・エヌ・エー
Go, Vue.js, GCP
タクシー配車アプリMOV(現: GO)の事業者様向け管理画面の開発を担当。